こんばんは!
最近寒いですね。2月に入って今更急に冬を感じます。
今日は定休日なので、家族で久々に岡山市北区京山の池田動物園へ♪
派手な今時の動物園ではありませんが、昔ながらの動物園で小さい子供がいるご家庭にはぴったり♪
坂道はかなり急で、ベビーカーを押す方には少々大変ですが、歩ける子供だと程よい距離で園内を一周できます。
今日は池田動物園のエサやりについてご紹介〜
こんな感じのガチャガチャ式のエサが数カ所あります。
そしてエサをおりこうに待つツキノワグマ。。。
エサ投入!クマ、エサを食べる!なんて画期的!
初めて見た時はびっくりしました(笑
こんなシステム他の動物園にもあるんでしょうか???
これなら飼育員さんがそばにいなくても各自でエサがあげられ、人員削減!
ナイスシステム!
アヒルも同じシステムでエサがあげられます(笑
こんな自販機もあります。これはシカせんべいです。150円!
柵の隙間からあげます。食べなれているはずだろうけど、かなり食い付きがいい!
そしてぞうさんへのエサやりもできます!500円!
エサやりのあとは一緒に写真を撮らせてくれたり、ぞうさんなかなかのサービス♪
色んな所でちょこちょこ小銭が必要なので、事前に両替が必須です!
こんなレトロな乗り物も〜☆100円なのにしばらく頑張ってくれます♪
私が子供のころ連れて行ってもらっていた雰囲気と変わらない池田動物園。
人も多くなく、ゆ〜っくり過ごせて個人的にとてもお気に入りです☆
お店のほうは、明日からまた通常営業です。
ご来店お待ちしております!
〜池田動物園〜
岡山県岡山市北区京山2-5-1
086-252-2131
HP http://www.urban.ne.jp/home/ikedazoo/